労働組合って何だ?

今日(7月9日)のNIKKEI NETのネット時評<http://it.nikkei.co.jp/it/njh/njh.cfm>で唐澤豊氏が、「これからの労働組合のあり方――情報技術(IT)と組織論(1)」というコラムを書かれている。 文中に小生(坪田知己)の名前が出てくるので、ちょっとびっく…

今日の気持ちは半分ブルー

今日の気持ちは半分ブルー。http://www.geocities.jp/riverbendblog/ 「とにかく出ていって」の最後の2段落がジーンと来ました。 「あなたたちは何をしにここにやってきたの」という気持ちが伝わる。

レッシグ・インタビューを見よう

あとでゆっくり書きますが、http://www.asahi.com/tech/lessig/01.html 上記のレッシグ教授のインタビューはタイムリー。 早く、今度の本の邦訳が読みたい。石橋さんも続編を書いてる http://ishbash.blogtribe.org/day-20040511.html tomtsubo

winny事件は「やぶ蛇」ではないか

winnyの問題で、私の周囲は議論がまっさかりだ。「犯罪の幇助だ」という、警察や著作権ビジネスの会社の主張を支持するものから、「幇助だといえば、パソコンメーカーも、マイクロソフトも、インターネットの開発者も全部そうなる」と言って、馬鹿げた逮捕だ…

CANフォーラム 会長交代

CANフォーラムという団体がある。 CANは「コミュニティ・エリア・ネットワーク」の略で、97年に国際大学グローコムの公文俊平所長の呼びかけで始まった。当初は、ADSLなどインフラ普及が目標だったが、最近は利活用に焦点が移り、各地の地域情報化リーダーが…